Scrapboxで作成するオンライン英会話の受講メモ

オンライン英会話を受講した後に、受講中に引っかかった点や新しく知ったこと等をScrapboxというサービスを使ってまとめています。

scrapbox.io

 

Scrapboxとは何か、については公式ページや実際にScrapboxを使っているサイト*1を見るのが一番良いと思いますが、一番のポイントは単語のリンクを作成することで各ページ間の繋がりがどんどん生まれていくという点です。言葉だけだとイメージしづらいかもしれませんが、例えばとあるページに記録したappleという単語にリンクを付け(具体的には[ ]のカッコで囲うと単語にリンクが付きます)、別のページでもappleという単語にリンクを付けると、そのページの下部にappleという単語にリンクが付いているページがずらずらっと出てくるようになります。これによって、意図的に過去に作ったページへのリンクを貼ることをしなくても、自動的に関連するページが繋がっていく、という便利なサービスです。

 

Scrapboxでは、「プロジェクト」を作成し、その中にページを作成していくことができます。私はいくつかのプロジェクトを作成していて、オンライン英会話の受講メモは独立した1つのプロジェクトとしています。各プロジェクトは公開、非公開を設定できるので、受講メモは非公開としています。

 

私の場合、レッスンを受講した日付+その日における受講回数をページタイトルとして(例:2019/9/28の2回目のレッスンであれば、20190928-2)、ページの中身には先生の名前とその人の傾向(話すスピード、声の聞き取りやすさ、通信状況、感じた相性等)と、受講したレッスンの内容、レッスン中に出てきた覚えておきたい事項やよく間違う点、気になったこと等を記入しています。

 

今のところ、Scrapboxらしい使い方といえば、

  • 先生の名前にリンクを付けておき、とある先生の過去のレッスンがどんな感じだったかを予約前に振り返ってみる
  • カランメソッドによく出てくる、2つの単語や文章等の違いを説明する質問(What's the difference between A and B? 的な質問)を「differenceシリーズ」という名前のリンクを付けてメモしておき、時々differenceシリーズというリンクが入っているページを見返す

くらいですが、今後、単語や文法用語等、様々なキーワードやフレーズにリンクを付けていくと有機的に色々振り返ったり、気付きを得たりすることができるようになるのではと期待して日々書き溜めています。

*1:読書猿さん(くるぶしさん)がマシュマロという匿名メッセージ・サービスにて回答された内容をまとめているmarshmallow-rmが、Scrapboxの活用例として個人的には非常に参考になりました。少し下の方の適当なページをいくつか開いてみるとScrapboxがどんなものか、イメージが掴めるのではと思います。